ボールペン・ローラーボール

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
ボールペン・ローラーボール

【廃盤文具の魅力】OHTO(オート)「アメリカンテイスト」【再レビュー】

今回は以前紹介したことのあるOHTOの「アメリカンテイスト」の再レビューです。アメリカンテイストにはいろんな種類のがありますが、今回紹介するのは個性的なフォルムがかっこいい葉巻型です。残念ながら廃盤となっていますが、とても魅力的なボールペン...
ボールペン・ローラーボール

【ランニングコストを抑えたい!】香取製作所「LAMY×JET」アダプター【レビュー】

今回紹介するのはラミーのローラーボールのリフィルをジェットストリームに変換できるアダプターです。アダプターは安く手に入りますし、さらにリフィルにかかる費用を抑えることができる優れものです。あくまで「ローラーボール」に使うアダプターで、ラミー...
ボールペン・ローラーボール

【ゲルインクボールペン】PARKER(パーカー)ジョッター オリジナル サステナブル【ブルーCT】

今回はパーカーのゲルインクボールペン「ジョッター オリジナル サステナブル」を紹介します。パーカーのジョッターといえば1954年に初めて生産されたパーカー初のボールペンであり、世界中で愛され続ける名作です。パーカーの「ジョッター オリジナル...
スポンサーリンク
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】PILOT(パイロット)木軸ボールペン「S20(エストゥエンティ)」【ダークブラウン】

今回はパイロットの木軸ボールペン「S20(エストゥエンティ)」を紹介します。もともとこの「Sシリーズ」はパイロットの製図用シャープペンシルとして登場しました。「Sシリーズ」は「S3」「S5」「S10」「S20」といったモデルで展開しており、...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】OHTO(オート)水性ボールペン「CELSUS(セルサス)」【ワイン】

今回は2023年に廃盤となったOHTO(オート)の水性ボールペン「CELSUS(セルサス)」を紹介します。セルサルは現在販売されている「CR01」の前身で、金属軸で高級感があり、またC300系高級軸としても重宝された水性ボールペンです。「C...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】LAMY(ラミー)safari(サファリ)ローラーボール【スケルトン】

LAMY(ラミー)safari(サファリ)は1980年に登場。45年たった今でも愛され続けている人気モデルです。2024年に三菱鉛筆の子会社化、2025年にはサファリのジェットストリームインサイドが発売され話題となりましたね。毎年限定色が登...
ボールペン・ローラーボール

【互換性検証】三菱鉛筆(uni)ユニボールZENTO(ゼント)「シグニチャーモデル」「フローモデル」とC300系リフィル

2025年2月に発売された三菱鉛筆(uni)の水性ボールペンZENTO(ゼント)。使用されているリフィルは同社が販売しているゲルインクボールペンのユニボールに使われているリフィルと同じ形をしています。ユニボールに使われているリフィルはJIS...
ボールペン・ローラーボール

【さらになめらかな書き味に】三菱鉛筆(uni)ジェットストリームプライム回転繰り出し式3色ボールペン【ライトタッチインク搭載】

今回は2024年12月に発売された三菱鉛筆(uni)のJETSTREAM PRIME(ジェットストリームプライム)シリーズの回転繰り出し式3色ボールペンを紹介します。インクは2024年3月に登場したJETSTREAM Lite touch ...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】三菱鉛筆ZENTO(ゼント)「シグニチャーモデル」など4モデル【水性ボールペン】

今回は2025年2月に発売された三菱鉛筆のZENTO(ゼント)を紹介します。ZENTO(ゼント)は三菱鉛筆が6年の歳月をかけて開発した次世代の水性インク「ZENTOインク」を搭載したボールペンです。「シグニチャーモデル」「フローモデル」「ス...
ボールペン・ローラーボール

【すごい水性インクが出た】三菱鉛筆 ZENTO(ゼント)【リフィルはC300系】

2025年2月3日に登場した三菱鉛筆のZENTO(ゼント)という水性ボールペンに使われているインクとリフィルに焦点をあてて紹介します。ZENTOインクは水性インクでサラサラとした気持ちのいい書き味、顔料を使っているので耐水性、耐光性にも優れ...
ボールペン・ローラーボール

【いろんなインクが使える】Schneider(シュナイダー)ローラーボール「シオッドシャイニー」【パールホワイト】

今回はシュナイダーのローラーボール「シオッドシャイニー」を紹介します。水性インクを使用するローラーボールは万年筆のようにサラサラとした書き心地が魅力です。またインクの補充は替え芯(リフィル)ではなく、カートリッジやコンバーターでの補充になる...
タイトルとURLをコピーしました