万年筆 【六角形で持ちやすい】CARAND’ACHE(カランダッシュ)849万年筆【レビュー】 今回はカランダッシュの万年筆「849」を紹介します。「849」と言えば1969年に誕生したボールペンが有名ですよね。個性的なデザインに加え、いろんなメーカーとのコラボなどバリエーションが豊富なのが魅力です。この「849」の特徴はそのままに2... 2025.06.18 万年筆
ボールペン・ローラーボール 【廃盤文具の魅力】OHTO(オート)「アメリカンテイスト」【再レビュー】 今回は以前紹介したことのあるOHTOの「アメリカンテイスト」の再レビューです。アメリカンテイストにはいろんな種類のがありますが、今回紹介するのは個性的なフォルムがかっこいい葉巻型です。残念ながら廃盤となっていますが、とても魅力的なボールペン... 2025.06.14 ボールペン・ローラーボール
つけペン 【初心者でも楽しめる】セーラー万年筆(SAILOR)hocoro(ホコロ)Brush(ブラッシュ)【カリグラフィーやイラストも】 今回は2025年の3月に発売されたセーラー万年筆の筆タイプのつけペン「Brush(ブラッシュ)」を紹介します。絵画用の筆とはちょっと違う使い心地が楽しいですし、お手入れがしやすいのも魅力です。それでは詳しく紹介します。セーラー万年筆(SAI... 2025.06.11 つけペン
万年筆 【フランス生まれの万年筆】WATERMAN(ウォーターマン)「エンブレム エッセンシャル」【万年筆レビュー】 今回はウォーターマンの万年筆「エンブレム エッセンシャル」を紹介します。ウォーターマンの筆記具は高価格帯が多いですが、この「エンブレム エッセンシャル」は税込定価7700円と比較的手頃に入手できるのが魅力です。ただ現在生産が終了しています。... 2025.06.04 万年筆