ボールペン・ローラーボール 【互換性検証】三菱鉛筆(uni)ユニボールZENTO(ゼント)「シグニチャーモデル」「フローモデル」とC300系リフィル 2025年2月に発売された三菱鉛筆(uni)の水性ボールペンZENTO(ゼント)。使用されているリフィルは同社が販売しているゲルインクボールペンのユニボールに使われているリフィルと同じ形をしています。ユニボールに使われているリフィルはJIS... 2025.04.02 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【さらになめらかな書き味に】三菱鉛筆(uni)ジェットストリームプライム回転繰り出し式3色ボールペン【ライトタッチインク搭載】 今回は2024年12月に発売された三菱鉛筆(uni)のJETSTREAM PRIME(ジェットストリームプライム)シリーズの回転繰り出し式3色ボールペンを紹介します。インクは2024年3月に登場したJETSTREAM Lite touch ... 2025.03.26 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【待望の一本が登場】三菱鉛筆「ラミー サファリ ジェットストリームインサイド」【レビュー】 今回はジェットストリームインクを搭載したラミーのボールペン「サファリ」を紹介します。三菱鉛筆がラミーを買収したのは2024年2月。そのころから話題となっていたのが、サファリのジェットストリーム化。そしてついに2025年1月29日に「ラミー ... 2025.02.19 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【細く書けるだけじゃない】三菱鉛筆(uni)ジェットストリーム エッジ3【ボールペンレビュー】 今回は三菱鉛筆のジェットストリーム エッジ3を紹介します。エッジ3は0.28mmという超極細の3色ボールペン。線が細く書けるだけでなく、見た目も書き心地も特徴的な多色ボールペンです。それでは詳しく紹介します。三菱鉛筆 ジェットストリーム エ... 2024.09.04 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【レビュー】三菱鉛筆(uni)ジェットストリームエッジ「ホワイトレッド」【超極細0.28mm】 今回紹介するのは三菱鉛筆のジェットストリームエッジ「ホワイトレッド」です。ジェットストリームエッジが登場したのは2019年12月。油性ボールペンのカテゴリで世界初、ボールサイズ0.28mmという超極細の線が書けるのが最大の特徴です。さらに超... 2024.06.12 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【石のないシンプルデザイン】uni(三菱鉛筆)ジェットストリームプライム3色ボールペン「スレートグリーン」【レビュー】 今回はジェットストリームプライム3色ボールペン、数量限定販売の「スレートグリーン」を紹介します。シンプルなデザインのプライム3が登場したのは2021年2月。クリップ部分にある石をなくしたシンプルなデザインは、例の「石」が苦手だった人には待望... 2024.05.08 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【レビュー】三菱鉛筆 ピュアモルト2&1オークウッド・プレミアム・エディション【振り子式多機能ボールペン】 今回は三菱鉛筆のピュアモルト ピュアモルト2&1オークウッド・プレミアム・エディションを紹介します。ピュアモルトの特徴はなんといってもウイスキー樽に使用されていたオーク材を軸の素材として使われているところです。またボールペン2種(黒・赤)+... 2023.08.02 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【レビュー】ジェットストリームプライム 回転式シングルボールペン【ダークオリーブ】 三菱鉛筆のジェットストリームは低粘度油性インクでサラサラと書ける人気のボールペンです。その中でプライムシリーズはジェットストリームの上位モデルとしてなめらかな書き味はそのままにデザイン、使いやすさなどを格段に向上させたシリーズです。以前ジェ... 2023.05.31 ボールペン・ローラーボール
ボールペン・ローラーボール 【レビュー】ジェットストリームプライム3ノック式多機能ボールペン【ブラック】 三菱鉛筆のジェットストリームは低粘度油性インクでサラサラと書ける人気のボールペンです。その中でプライムシリーズはジェットストリームの上位モデルとしてなめらかな書き味はそのままにデザイン、使いやすさなどを格段に向上させたシリーズです。今回はプ... 2023.04.26 ボールペン・ローラーボール