【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【ボールペンレビュー】PILOT(パイロット)「アクロ500」【ブラックマット】

ボールペン・ローラーボール
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

今回はパイロットのアクロシリーズ「アクロ500」を紹介します。

これまでアクロシリーズから「アクロドライブ」「アクロ1000」「アクロ300」と紹介してきました。

これまでのアクロシリーズと「アクロ500」は「これもアクロシリーズ?」と思うほどデザイン、サイズ、そしてリフィルまで違います。

それでは詳しく紹介します。

PILOT(パイロット)「アクロ500」をおすすめする人

コンパクトで持ち運びしやすいボールペンを探している

ノック式のボールペンが使いたい

アクロインキでサラサラとした書き心地が好き

PILOT(パイロット)「アクロ500」の特徴

コンパクトスリムで携帯性は抜群にいい

全長128mm、最大径9.6mmとコンパクトでスリムなデザインになっています。

ステッドラーのアバンギャルドライト、カランダッシュ849などとサイズ感は似ていますね。

手帳と一緒に持ち運ぶのに便利ですし、ポケットに入れて持ち運ぶにも便利なサイズ感です。

他のアクロシリーズとはデザインが全く違う

「アクロドライブ」「アクロ1000」「アクロ300」と並べてみました。

「アクロドライブ」「1000」「300」はグリップ部分がちょっと太くなる独特なデザインでしたが、「500」は軸中心が若干太くなった細長い樽状と、全く違うデザインで完全に別物な感じですね。

アクロインキを使っているのでアクロを冠したネーミングになるのは分かります。

ですがこれだけデザインが違うのでネーミングは「アクロ500」じゃない方が良かったんじゃないかなと思ってしまうほどですね。

重さは10.57g

軸は樹脂製で軽量です。

重さを測定したところ10.57gでした。

樹脂製のボールペンでだいたい5~10g。

コンパクトなデザインにしてはそれなりの重さがあると感じました。

口金とクリップは金属製

軸は樹脂製ですが、口金、クリップは金属製になっています。

コンパクトながら10gほどの重さがあるのは、この金属部品を採用しているからかと思います。

重量は増しますが、口金部分が重いので低重心になり筆記しやすくなっています。

クリップは金属製で耐久性にも配慮されています。

樹脂製のクリップだと結構割れてしまい残念な感じになりますが、金属製なので簡単に割れる心配はないと思います。

口金に替え芯のガイドがついている

口金を外してみると、金属製のガイドがあり口金、バネ、ガイドが一体になっています。

ガイドのおかげで替え芯がぐらつくことがないですし、バネと口金が一体になっているので、替え芯を交換する時にバネをなくす心配がないですね。

また、口金部分に金属パーツを使うことで重心がペン先側になるので扱いやすくもなりますね。

ストラップホールがついている

「アクロ500」にはこのストラップホールがついているのが特徴ですね。

ネームホルダーと一緒にストラップをつけて首にかけておけば、わざわざ持ち運ばなくてもいいですし、すぐに使うことができます。

胸ポケットから出す手間がわずらわしいと感じている人には便利そうですね。

塗装仕上げでマットな質感がいい

今回紹介する「アクロ500」のカラーは「ブラックマット」塗装です。

マット仕上げなので、少しザラっとしたマットな感じが滑りにくく手になじみやすいです。

光沢が抑えられ、高級感がありますね。

金属部分の銀色との対比がかっこいいです。

文字が金色なのがちょっと残念

金属部分は銀色なのに文字部分は金色になっています。

できればこの文字部分も銀色にするか、あるいは金属部分を金色にするなどして使用する色を抑えればシャープな感じになってもっとかっこよかったのになと思います。

カラーバリエーション

「ブラックマット」のほか、「シルキーラベンダー」「シルキーグリーン」「シルキーピンク」「ネイビー」「シルキーベージュ」といったバリエーションがあります。

「ブラックマット」以外は明るめのパステル調のカラーがラインナップされています。

明るいカラーが多く、コンパクトなサイズと相まってかわいらしい感じがしますね。

替え芯の品番は「BVRF-8」

替え芯は「アクロ1000」や「アクロ300」に使われている「BRFV-10」と違います。

替え芯の品番は「BVRF-8」。

税込定価は88円と安価です。

「BVRF-8」は「アクロ500」の他、「ドクターグリップ4+1」「アクロボール3」「レグノ2+1」といった多色・多機能ボールペンに使われています。

写真上が「アクロ1000」などに使われる「BRFV-10」で、下が「アクロ500」などに使われる「BVRF-8」です。

太さや長さが全く違うのがひと目で分かりますね。

見た目が短く、また細いのでノック時に力が加わるためか若干たわんでいますね。

口金部分についているガイドがしっかり替え芯を支えてくれているので、ノックする際に替え芯がぶれてしまうことは無いですね。

アクロという名前を冠するが…

先にデザイン面でも、名前に関して触れましたが、もうひとつ気になる点が、替え芯の規格です。

「アクロ1000」や「アクロ300」と比べてコンパクト設計なので同じ替え芯にはできない事情は分かります。

ただ、名前だけ見ると「アクロ300」と「アクロ500」、互換があるのかと勘違いしてしまう人もいるのではないかと思います。

僕は購入して手に取るまでは同じ替え芯だと思い込んでいました…

購入時の替え芯は軸のカラーによって太さが違う

購入時に装填されているボールサイズは0.5mmでした。

軸のカラーによって購入時のボールサイズが違います。

「ブラックマット」「シルキーピンク」は0.3mm、0.5mmから選べます。

そして「シルキーラベンダー」「シルキーグリーン」は0.3mm、「ネイビー」「シルキーベージュ」は0.5mmです。

替え芯の太さは3種類でカラーは4種類

「BVRF-8」のボールサーズは「0.3mm」「0.5mm」「0.7mm」の3種類。

そしてそれぞれにB(黒)、R(赤)、L(青)、G(緑)と4種類のカラーがあります。

多色・多機能ボールペン用の替え芯らしいラインナップですね。

「ネイビー」に青インク、「シルキーピンク」に赤、「シルキーグリーン」に緑と軸とインクの色を合わせて使うのもよさそうですね。

PILOT(パイロット)「アクロ500」の使い心地

ノック感はしっかりしているが音は控えめ

「アクロ1000」や「アクロ300」とはまた違ったノック感ですね。

「アクロ300」がすっとノックが動くのに対して、ノックを押し込むのにずっと力がかかっているような感覚です。

ノック感はしっかりしていますが、音は割と控えめで「カチッ」というよりは「チキッ」という感じの音がします。

さすがに会議など静かなところでノックする時はノック音が聞こえると思いますが、「アクロ300」よりは静かです。

ペン先を収納する時の跳ね返りは元気な感じですね。

アクロインキ独特のサラサラした書き心地

口金と替え芯の隙間は肉眼では確認できないほどぴったりで、筆記時にカタカタすることはないですね。

今回は標準で装備されていた0.3mmを使っています。

アクロインキのサラサラ感は安定ですね。

0.3mmと極細なので、さすがにカリカリする感じはしますね。

細いとペンの角度によってはインクが途切れることがありますね。

アクロインキが素晴らしいのは書き味はもちろん、発色がいいところです。

油性インクにみられるレッドフラッシュがない、しっかりした黒が表現されているところがアクロインキの良さだと思います。

PILOT(パイロット)「アクロ500」をおすすめする理由

コンパクトでスリムなデザインでストラップにつけて持ち運べる

税込定価550円と安価で手に入れられる

アクロインキ採用でサラサラとした書き心地で発色がいい

という感じかと思います。

アクロシリーズの中ではちょっと異色にも感じる「アクロ500」。

ネーミングや替え芯の規格が他のアクロシリーズと違う点など、若干戸惑ってしまう部分はありますが、使い勝手はかなりいいと思います。

ぜひ一度手に取ってみてください。

最後に

今回はパイロットの「アクロ500」を紹介しました。

この記事が皆さんのボールペン選びの一助になれば幸いです。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

人気ブログランキングでフォロー
ボールペン・ローラーボール
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しのわんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました