【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

統一規格

記事内に広告が含まれています。
万年筆

【万年筆レビュー】OHTO(オート)CELSUS(セルサス)【ブルー】

今回はOHTO(オート)のCELSUS(セルサス)という万年筆を紹介します。セルサスはアルミニウム製の軸で高級感があるステンレス製でシュミット社が手掛けたペン先で書きやすいカートリッジは欧州規格といった特徴があります。それでは詳しく紹介しま...
万年筆

【万年筆レビュー】ファーバーカステル(Faber-Castell)「ヘキサ(Hexo)」【ブラックマット】

今回はファーバーカステルの「ヘキサ」という万年筆を紹介します。「ヘキサ」は6角形の軸で持ちやすいアルミニウム軸なので軽量で扱いやすいカートリッジ・コンバーター両用式ペン先はスチール製といった特徴があります。それでは詳しく紹介します。ファーバ...
万年筆

【コンパクトで持ち運びに便利な万年筆】OHTO(オート)Tasche(タッシェ)【レビュー】

今回はOHTO(オート)のTasche(タッシェ)という万年筆を紹介します。タッシェの最大の特徴は、収納時のサイズで約10cm。収納していると、これが万年筆?と思うほどコンパクトです。それでは詳しく紹介します。OHTOの万年筆Tascheを...
スポンサーリンク
万年筆

【万年筆レビュー】JINHAO(ジンハオ)500【ブルー】

JINHAO(ジンハオ)の500という万年筆を衝動買いしたので紹介します(笑)アマゾンの商品紹介の写真を見つけ、ペリカンのスーベレーンM400ブルーストライプに似てるなと思い、気がついたらポチってました(笑)パッと見た感じベスト型で、金色の...
万年筆

【万年筆レビュー】KAWECO(カヴェコ)スカイラインスポーツ【ブラック】

今回はカヴェコの万年筆、SKYLINE SPORT(スカイラインスポーツ)というモデルを紹介します。スカイラインスポーツは、軸やキャップは樹脂製で6色の落ち着いたカラーがラインナップペン先はステンレススチール製カートリッジ・コンバーター両用...
万年筆

【レビュー】寺西化学工業「ギター万年筆」【ブラック】

寺西化学工業という企業をご存知ですか?社名を聞いてもピンとこない人もいるかもしれませんが、このマークはご存知かと思います。この「?」マークといえば「マジックインキ」ですね。この「マジックインキ」を開発、製造している会社が寺西化学工業です。そ...
万年筆

【レビュー】OHTO(オート)万年筆DUDE(デュード)【シルバー】

今回はOHTOの万年筆DUDEを紹介します。DUDEの特徴は六角形の独特のフォルムをして、金属軸でしっかりとした重みがある手頃な値段で手に入れることができるカートリッジの規格は欧州規格なのでいろんなインクを試すことができるインクフローがよく...
万年筆

【レビュー】シュナイダー カリグラフィー用万年筆セット【字幅1.1mmと1.5mm】

シュナイダーというメーカーをご存知ですか?シュナイダーはペン先から本体まで全てドイツ製にこだわって作っているドイツの老舗筆記具メーカーです。これまでシュナイダーの万年筆をいくつか紹介してきました。今回紹介するのはカリグラフィー用万年筆セット...
万年筆

【万年筆レビュー】Schneider(シュナイダー)ID 万年筆【ブラック/クローム】

シュナイダーは1938年に創業したドイツの老舗ブランドです。パーツその他すべてドイツでの製造にこだわり、また日常での使用を意識した高い耐久性が魅力です。これまで2本のschneiderの万年筆を紹介してきました。この2本は使いやすいシンプル...
万年筆

【初心者向け】万年筆の選び方【選ぶポイントを紹介】

「万年筆を買いたいけどいろいろあるし、どれを買えばいいのかわからない。」万年筆を初めて買う時、何を見て買えばいいか分からないですよね。万年筆を選ぶ時のポイントとしては大きく分けると、「見た目」「機能」「メーカー」「値段」といったあたりかと思...
万年筆

【レビュー】Amazonベーシック万年筆(中字)【欧州規格】

今回はAmazon basicの万年筆を紹介します。カートリッジ・コンバーター両用式、汎用性の高い欧州規格です。金属の軸でペン先はステンレス。このスペックで値段で税込1011円というお手頃価格。(2023年2月現在)初心者はもちろん、万年筆...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました