インク 【インクの基本】染料・顔料・古典インクの耐光性を検証してみた【準備編】 インクの基本性能の項目に耐光性というのがあります。 一般に 染料インクは光に弱く保存書類には向いていない 顔料インクや古典インクは光に強く保存書類に向いている と言われています。 何となくは知っているけど、実際に光にずっとさらされていたらど... 2023.12.27 インク
インク 【ラメ入りインクを使う時に便利】ONILABマグネチックスターラー【レビュー】 ラメ入りのインクを使っていて、使うたびに混ぜなければいけないのがわずらわしいと思ったことはありませんか? ラメ入りのインクは使っていない状態ではラメの粒子が瓶の底に沈んでいます。 使う時にはマドラーなどで混ぜて沈んでいるラメを浮かす必要があ... 2023.12.13 インク
紙・ノート 【レビュー】ペンサルーン製penne19オリジナルヌルリフィル「工場夜景電車」【インク本来の色が楽しめる】 今回紹介するのはペンサルーン製penne19オリジナルヌルリフィル「工場夜景電車」です。 名刺サイズになっていて、中には宝石の絵が描かれていて、インクの名前やブランド名などが書き込めるようになっています。 「penne19」創立75周年で特... 2023.07.05 紙・ノート
インク 【インクの基本】インクフラッシュ《sheen(シーン》の話 インクのレビューを見ると時々「レッドフラッシュ」という言葉を目にします。 「フラッシュ」という現象は、書いた線の縁(ふち)やインクが濃く溜まった部分に光が当たると、インクの色とは違った金属のような光沢のある色が見える現象の事を指します。 「... 2023.06.14 インク
インク 【万年筆インク】ペーパークロマトグラフィー【色素の分離】 万年筆のインクは種類が豊富で実に多彩です。 同じ系統の色、例えば青系といってもそれぞれに特徴がありますよね。 どんな色素が含まれているのか、メーカーによってどれだけの違いがあるのか、色素の組み合わせを調べる方法がないか探していると 「ペーパ... 2023.02.08 インク
万年筆 【初心者向け】万年筆の使い方 万年筆を使いたい、でもどうやって使うのか分からないので手が出ない。 そんな悩みのある方に向けて、初心者でもわかる万年筆の使い方について紹介します。 ボールペンなどは買ってすぐに使えますよね。 でも万年筆は買ったらまずインクを入れなければ書け... 2022.10.27 万年筆
インク 【インクレビュー】プラチナ万年筆「富士」 プラチナ万年筆のブルーブラックは筆記時には濃い青、乾燥し時間経過と共に青が褪色していき、徐々に黒に変化していくインクです。 古典インクに分類されるプラチナ万年筆のブルーブラック。 富士山麓の天然水を使用して作られたブルーブラックインク「富士... 2022.10.12 インク
インク 【初心者向け】万年筆インクの基本【染料・顔料・古典インク】 水性インクと油性インク(とゲルインク)の違いや特徴などについて、こちらの記事で紹介しました。 万年筆用のインクは、全て水性インクになります。 着色料に違いがあり、この着色料によって「染料インク」、「顔料インク」、「古典インク(没食子インク)... 2022.06.24 インク
インク 【インクの基本】インクの話【油性・水性・ゲル】 ボールペンのインクで 油性インクはねっとりした感じ、 水性インクはサラサラした感じ、 みたいな書き心地の違いがありますよね。 そもそもインクの油性とか水性とかって何が違うの? って思ったことはありませんか? インクの油性・水性はその性質のの... 2020.05.07 インク
インク 【インクレビュー】パイロット色彩雫ミニボトル【省スペースで収納に便利】 今回はパイロットの万年筆用インクのミニボトルを紹介します。 小さいボトルで収納に便利ですし、普通ボトルに比べ安く全色そろえることができますよ。 それでは詳しく紹介します。 色彩雫のミニボトルはこんな人におすすめ 小さいサイズのボトルインクが... 2020.04.22 インク