【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【インクの基本】インクの話【油性・水性・ゲル】

インク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ボールペンのインクで

油性インクはねっとりした感じ、

水性インクはサラサラした感じ、

みたいな書き心地の違いがありますよね。

そもそもインクの油性とか水性とかって何が違うの?

って思ったことはありませんか?

インクの油性・水性はその性質ののことを指していて、書き心地に違いがあります。

ではそれぞれの特徴と違いを紹介します。

スポンサーリンク

ボールペンのインクの基本は3種類

インクは油性・水性・ゲルインクの3種類に分けることができます。

まずはインクを作り出す材料についてです。

インクの材料

インクの基本は

【溶剤】(溶かすもの)+【着色剤】(色のもと)

の組み合わせで出来上がります。

【溶剤】

この【溶剤】が油性か水性かによって油性インクか水性インクかが決まります。

それぞれに特性があります。

油性の特性

  • 乾くのが早い。
  • 粘りがある。
  • 水に流されない。

水性の特性

  • 乾くのが遅い。
  • さらさらしている。
  • 水に流される。

【着色剤】

染料と顔料があります。

違いは【溶剤】に溶けるか、溶けないかです。

染料は溶けて、顔料は溶けないという性質を持っています。

染料の特性

  • 溶剤に溶かしてほかの色と混ぜ合わすことが出来るのでいろんな色を作れる。
  • 光に弱く色あせてしまう。

顔料の特性

  • 溶剤に溶けないのでいろんな色を作るのが難しい。
  • 光に強く色あせにくい。

【溶剤】と【着色剤】の組み合わせ

溶剤と着色剤の組み合わせによってインクが出来上がります。

油性インク

油性インクは油と染料との組み合わせによってできています。

油性インクの特徴

  • 水溶けない性質がありので、水に強い。(耐水性)
  • インクの粘りが強いので書き味が重い。
  • かすれることがある。
  • にじまない。
  • 着色剤に使用される染料は光に弱いので、光によって退色してしまう

という感じです。

耐水性があるので屋外での筆記や長く保存する書類への筆記に向いています。

筆記時に筆圧が必要なため、複写の書類などでも油性ボールペンの方が向いています。

低粘度の油性インク

三菱鉛筆の「ジェットストリーム」やパーカーの「クインクフロー」は油性インクながらサラサラとした書き心地で人気のインクです。

ゼブラの「エマルジョンインク」、PILOTの「アクロインキ」も同じく、油性インクですが、サラサラとしたなめらかな書き心地ですね。

油性インクとしての特性をもちつつ書き心地がいいので、人気なのもうなずけますね。

水性インク

水性インクには着色料が染料を使用したものと、顔料を使用したものの2種類があります。

水性染料インクの特徴

  • 溶剤が水性なのでサラサラと滑らかに書ける。
  • かすれない。
  • 紙に浸透しやすいのでにじんでしまう
  • 染料を組み合わせることができるので、色が種類が豊富で鮮やか。
  • 色を濃くできるので、発色がいい。
  • 光に弱く、退色してしまう。

という感じです。

万年筆のインクは扱いやすく色が豊富な水性染料インクが多いです。

水性顔料インクの特徴

  • 顔料は水に溶けないので、インクが乾くと水に強い。
  • 溶剤が水性なのでサラサラと滑らかに書ける。
  • かすれない。
  • 書いた直後はにじみやすいが、乾くと顔料が定着してにじまなくなる。
  • 顔料は色の種類は少ないが、色は鮮やか。
  • 顔料は光に強く、光に当たっても退色しない。

という感じですね。

水性ボールペンのほどんどはこの水性顔料インクです。

ゲルインク

水性インクにゲル化剤を混ぜて、ゲル状にしたインクの事です。

ゲル化することで、水性インクのようにさらさらと使えて、油性インクのように水につよいインクになります。

ゲルインクの特徴

  • 水に強い。
  • にじみにくい。
  • 滑らかに書ける。

ゲル化することによって、これだけのメリットがあります。

さらに、着色剤の違いによって特徴が変わります。

ゲル+染料インクの特徴

  • 色の種類が豊富で鮮やか。色が濃い。
  • 光に弱い。

ゲル+顔料インクの特徴

  • 色の種類は少ないが、色は鮮やか。
  • 光に強い。

ゲルインクボールペンは油性と水性のいいとこどり

ゲルインクボールペンは力を加えることで粘度が変化するのが特徴ですね。

リフィル内にあるインクはゲル状で、ペン先から出る際に粘度が低く変化します。

紙に付着したインクは、再び高粘度のゲル状に戻ります。

このインクの粘度が変化することによって、油性のような耐水性を持ちつつ、水性インクのようなサラサラとした書き味がゲルインクの最大の特徴ですね。

【溶剤】+【着色剤】の組み合わせまとめ

インクの種類特徴
油性インク水に強い。
インクの粘りが強いので書き味が重い。
かすれることがある。
にじまない。
(染料は)光に弱い。
水性+染料サラサラと滑らかに書ける。
かすれない。
にじむ。
色が種類が豊富で鮮やか。色が濃い。
光に弱い。
水性+顔料水に強い。
サラサラと滑らかに書ける。
かすれない。
にじむ。
色の種類は少ないが、色は鮮やか。
光に強い。
ゲル+染料水に強い。
にじみにくい。
滑らかに書ける。
色の種類が豊富で鮮やか。色が濃い。
光に弱い。
ゲル+顔料光に強い。
にじみにくい。
滑らかに書ける。
色の種類は少ないが、色は鮮やか。
光に強い。

最後に

今回はインクについて説明してきました。

少しでもインクに興味を持ってくれたらうれしいですし、ボールペンや万年筆のインク選びの一助になれば幸いです。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
インク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しのわんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました