【PR】当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ボールペン・ローラーボール

ボールペン・ローラーボール

【多機能ボールペンレビュー】STAEDTLER(ステッドラー)アバンギャルドライト【アーバンブルー】

ステッドラーは、1835年に設立された文具・製図用品・画材を扱うドイツの老舗メーカーです。ステッドラー設立者であるヨハン・セバスチャンの祖先であるフリードリッヒ・ステッドラーが1662年頃に鉛筆を発明したというのはとても有名な話です。今回紹...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】ジェットストリームプライム 回転式シングルボールペン【ダークオリーブ】

三菱鉛筆のジェットストリームは低粘度油性インクでサラサラと書ける人気のボールペンです。その中でプライムシリーズはジェットストリームの上位モデルとしてなめらかな書き味はそのままにデザイン、使いやすさなどを格段に向上させたシリーズです。以前ジェ...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】パイロット コクーン 回転式シングルボールペン【ブラック】

コクーン(cocoon)とは英語で繭(まゆ)という意味です。パイロットのコクーンはその名の通り繭のような丸みを帯びたフォルムが特徴です。コクーンという名で万年筆、ボールペン、シャープペンが展開されています。コクーンのボールペンは回転繰り出し...
スポンサーリンク
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】ジェットストリームプライム2&1ノック式多機能ボールペン【ブラック】

三菱鉛筆のジェットストリームは低粘度油性インクでサラサラと書ける人気のボールペンです。その中でプライムシリーズはジェットストリームの上位モデルとしてなめらかな書き味はそのままにデザイン、使いやすさなどを格段に向上させたシリーズです。以前プラ...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】ジェットストリームプライム3ノック式多機能ボールペン【ブラック】

三菱鉛筆のジェットストリームは低粘度油性インクでサラサラと書ける人気のボールペンです。その中でプライムシリーズはジェットストリームの上位モデルとしてなめらかな書き味はそのままにデザイン、使いやすさなどを格段に向上させたシリーズです。今回はプ...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】OHTO(オート)いろんなアメリカンテイスト【G2リフィルが使えるボールペン】

以前OHTOの「アメリカンテイスト」というボールペンを紹介しました。この「アメリカンテイスト」という名でいろんな形のボールペンがあるんです。「アメリカンテイスト」に共通する特徴はマーブル模様G2規格の替え芯が使える重量感がある安い(税込み定...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】ジェットストリームプライム 3&1回転式多機能ボールペン【マットブラック】

三菱鉛筆のジェットストリームは低粘度油性インクでサラサラと書ける人気のボールペンです。その中でプライムシリーズはジェットストリームの上位モデルとしてなめらかな書き味はそのままにデザイン、使いやすさなどを格段に向上させたシリーズです。ジェット...
ボールペン・ローラーボール

【初心者向け】多色・多機能ボールペンの使い方【ノック式・回転式・振り子式】

多機能ボールペンとは1本で複数の機能を持つボールペンの事です。多色ボールペンの他、シャープペンの機能がついていたり、液晶タブレットに使うタッチペン機能がついていたり、ハンコが一緒になっているものなども多機能ボールペンと言います。今回は多色ボ...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】カランダッシュ 849 サファイアブルー【ノック式ボールペン】

今回はCARAN 'dACHE(カランダッシュ)の「849」を紹介します。カランダッシュの「849」は今回紹介するノック式ボールペンの他、シャープペン、万年筆、ローラーボールがあります。そのどれもに共通する特徴は、軸が細身の六角形というとこ...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】OHTO(オート)水性ボールペン CR01【マットブラック】

OHTOは茨城県結城市に工場をもつ日本の筆記具メーカーです。OHTOはボールペンのチップの製造から、組み立て、筆記試験に至るまで行っています。今回はOHTOの「CR01」という水性ボールペンを紹介します。キャップ式、金属軸の本格的な水性ボー...
ボールペン・ローラーボール

【レビュー】ゼブラ SARASAGrand(サラサグランド)【ビンテージ】

ゼブラのSARASAシリーズはとても書きやすく発色がいいので人気ですね。このSARASAシリーズの上位モデルとしてSARASAGrandというモデルがあります。金属軸で高級感があるのが特徴です。さらにこのSARASAGrandで大人っぽさを...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました