スポンサーリンク

【万年筆レビュー】Fonte(フォンテ)シルバースケルトン【初心者おすすめ】

万年筆
スポンサーリンク

「#はじめての万年筆」というキャッチコピーで、日本出版販売から発売されている「Fonte」。

全国の書店で買うことができます。

しかもコンバーターがついてお手頃な価格なのが魅力。

詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク

Fonte(フォンテ)をおすすめしたい人

万年筆初心者で、お手頃な価格の万年筆を探している

透明の軸でインクを見て楽しみたい

コンバーターがついている万年筆が欲しい

Fonte(フォンテ)の特徴

Fonte(フォンテ)はイタリア語で「泉」を意味するとのことで、インクの流れを湧き上がる泉に例えているようです。

出版社がプロデュースしているからか、ネーミングからおしゃれですよね。

お手頃な価格で初心者にぴったり

万年筆は文具店で買いますが、このFonte(フォンテ)は書店で買えます。

(店舗によっては取り扱いがない場合もあるので、各店舗でご確認をお願いします)

手に入りやすく、しかもお手頃価格。

僕が買ったこのシルバースケルトンは税別で600円!

つい買ってしまう値段ですし、万年筆をはじめてみようかな?という人にはぴったり。

もし万年筆が性に合わないな~という時も諦められる値段かなと思います。

透明軸でインクを見て楽しめ、装飾もきれい

キャップ、軸は透明で、キャップを閉めたときでもペン先が見えます。

コンバーターやカートリッジも見え、インクの色を見て楽しめます。

金属部分はシルバーカラー、ペン芯とコンバーターのつまみ部分は黒と、シンプルながらバランスのいい配色になっています。

ペン先とキャップリングにはFonteの刻印が入っています。

筆記時にはペン先に目がいくので、装飾がきれいとつい取り出して使いたくなってしまいます。

コンバーターがついてくる

この値段でコンバーターまでついてくるのが驚きです。

こんなに安くて商売になるのか心配になるくらいです。

つまみを回してピストンを上下するタイプのコンバーターです。

ピストンの動きはなめらかで、使う上で特に問題はありません。

また、Fonte(フォンテ)のカートリッジインクとコンバーターはヨーロッパ統一規格。

規格ってなに?という人はこちらの記事を参考にどうぞ。

別売りのキャップで自分流にカスタムができる

キャップが別売りであります。

金属部分は金色になっています。

ピンクやオレンジなどと組み合わせて自分だけの万年筆が出来上がります。

こういうキャップだけを販売するという発想、自分流にカスタムできるのって、ちょっと特別感があっていいですよね。

キャップの閉まりがいまいちかも

キャップを閉めるとき、気持ちよく「パチン」と入る感じがあまりしないんですよ。

「カチッ」とは入るのですが、このキャップを閉めるときの感じは「あ、安いやつだ」って感覚ですね。

軸にはしっかりとハマって、筆記時にぐらついたりしないのですが、収納時のキャップの閉まり具合だけがちょっと不満かな?

ほかにいいところがたくさんあるのでいい万年筆だと思いますけど、あえて不満な点を挙げるとしたらココって感じですかね。

10本セットのカートリッジインクがおすすめ

10本セットのカートリッジインクはいろんなインクを試せるのでおすすめ。

全部で8色あり、それぞれの色のイメージから神さまや精霊の名がついています。

  • ブラック=Hyades(ヒュアデス)は「雨を降らす女」を意味する精霊。 
  • ブルーブラック=Nereis(ネーレイス)は美しい海の女神。
  • ブルー=Naias(ナーイアス)は泉や川の精霊。
  • グリーン=Alseid(アルセイス)は森の精霊。
  • オレンジ=Napaeae(ナパイアー)は谷の精霊。
  • イエロー=Hesperis(ヘスペリス)は黄昏の女神。
  • レッド=Lampas(ランパス)は冥界を松明で照らす精霊。
  • ピンク=Britomartis(ブリトマルテイス)は山と狩猟の女神。

10本の内訳はブラックが2本、ブルーブラックが2本、その他1本ずつです。

他のメーカーのインクもそうですが、単純に色を表すだけでなく、色をイメージしたネーミングなのでいろんな想像をかきたてられますね。

また、この10本セットにも名前があり、Nymph(ニンフ)と名付けられています。

ニンフとはギリシャ神話に登場する樹木・山野・川・泉などの精だそうです。

神々や精霊たちが集う泉、幻想的な景色を想像しながら万年筆を紙の上で滑らせると、字を書くのが楽しくなりますね。

Fonte(フォンテ)の書き味

ペン先の太さはF(細字)のみです。

ペン先の素材はステンレス。鉄ペンになります。

今回はFonte(フォンテ)のカートリッジインクを使ってみます。

グリーン=Alseid(アルセイス)を選んでみました。

透明軸なので、カートリッジを差し込むと、徐々にペン先にインクが流れていくのがよく見えます。

コンパクトなので、筆記時にはキャップを軸につけて書く方がバランスがとれますよ。

F(細字)なのですが、インクフローがかなり良くて、線がやや太めでM(中字)くらいの感じ。

かなりスラスラと書け、とても書きやすいです。

グッと力を入れると少しペン先が開いて線がちょっと太く書けます。

少し字に強弱がつけれて面白いですね。

また、このグリーンは結構濃い緑色で、くっきりした印象ですね。

Fonte(フォンテ)をおすすめする理由

お手頃価格で初心者向け

コンバーターがついてきてお得感がある

透明軸でインクの色を見て楽しめる

別売りのキャップを買って、自分流にカスタムできたりと楽しい万年筆です。

ペン先の装飾もきれいですし、ぱっと見そんなに安い万年筆とは思えません。

使い心地もいいし、コンパクト。

普段使いにいいし、持ち運びにも便利ですね。

最後に

書店で販売しているので、「おや?」と思いましたが、思いのほか使える万年筆で、いい買い物したなって感じです。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
万年筆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しのわんをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しのわんブログ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました